
クリスマスローズ 好きな花です。
中断を繰り返してきたウォーキング(街道歩き)ですが、コロナ旋風により休止状態になりました。
現在は庭仕事に集中しています。
以下 2022-9月追記
街道ウォーキング休止後は自宅周辺の早朝ウォーキング(約8Km)を続けていますが、
もう 登山、街道ウォーキングの再開は無理かな?。
スポンサーサイト
- 2020/04/13(月) 19:51:04|
- 庭の花達|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

11/15 中山道街道歩きの3回目に参加してきました。
今回は武佐宿から愛知川宿の区間 約12Kmの歩行となります。 武佐宿のスタート地点が判ったので
突発当日キャンセルした2回目のコースは後日 個人ウォーキングで補完したいと思っています。
ほかにも画像があります ⇒ ⇒ ⇒
[「中山道 69次 街道を歩く」 その3 (武佐宿~愛知川宿)]の続きを読む
- 2019/12/21(土) 21:05:30|
- ツアー ハイク|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

11/5 渓谷散策 ハイキングのつもりで参加しましたが歩きは少なく殆どがバス移動でした。
紅葉にもまだ早すぎましたが、阿寺渓谷の水が綺麗でした。
観光コースは 「味噌川ダム → 寝覚ノ床 → 阿寺渓谷 → 恋路峠 → 柿其渓谷 → 桃介橋」 です。
ほかにも画像があります ⇒ ⇒ ⇒
[阿寺渓谷、柿其渓谷]の続きを読む
- 2019/11/24(日) 20:58:03|
- 風景|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

10/05 JR主催の さわやかウォーキングに参加してきました。
今回は度合郡玉城町(伊勢志摩方面)の田丸城跡を巡るウォーキングコースです。
田丸は熊野古道伊勢路のコース内、又、伊勢本街道(三重の歴史街道)の起点となっており 田丸城跡は過去に2度訪問しています。
ほかにも画像があります ⇒ ⇒ ⇒
[田丸城跡ハイキング(JR さわやかウォーキング)]の続きを読む
- 2019/11/16(土) 20:58:47|
- 個人 ハイク|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

9/15 中山道 ツアーウォーキングに参加してきました。
中山道は京都から信州経由で江戸(日本橋)まで繋ぐルートで 今回のツアーでは 日本橋まで合計28回(2022年3月まで)で構成 すべて参加するつもりで始めましたが・・・
2回目でさっそく躓いています(笑)、色々トラブルが出そうな気がします。
すべて日帰りツアーではなく 中津川宿までが日帰り、その先 下諏訪宿までは1泊2日、日本橋までは2泊3日になるそうです。
どこまで続くか楽しみですね ・・・ (笑)
ほかにも画像があります ⇒ ⇒ ⇒
[「中山道 69次 街道を歩く」 その1]の続きを読む
- 2019/11/03(日) 20:58:51|
- ツアー ハイク|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

8/19 バスツアーで 八ヶ岳 美し森 ハイキングに参加してきました。
東京、名古屋地区から参加者1000名を超える大企画、少ないトイレが大変な状態になっていました。
他にも画像があります ⇒⇒
[八ヶ岳 美し森 ハイキング]の続きを読む
- 2019/10/29(火) 20:28:13|
- ツアー ハイク|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)