

今日は曽爾高原の湿地に咲いていたトラノオをアップします。
ヌマトラノオ、オカトラノオを見る事ができました
こちらはヌマトラノオだと思います。
他に2枚の画像があります。
[ヌマトラノオ]の続きを読む
- 2008/07/15(火) 18:51:45|
- 野草散策(奈良)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4

般若寺入り口付近でヤマブキと一緒に咲いていた「オオバアカメガシワ」です。
ヤマブキのオレンジ色より更に目立った朱色がとても印象的でした。
下のカタツムリは此処で撮った画像で~す。



- 2006/05/01(月) 23:59:59|
- 野草散策(奈良)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

般若寺(奈良県)の「ヤマブキと石仏」です。
此処の「コスモスと石仏」は雑誌やパンフレットでよく紹介されていますが
ヤマブキもいいですね。


- 2006/05/01(月) 23:58:59|
- 野草散策(奈良)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

珍しくも無い普通の花ですが 今年初めて見るのかなぁ?
京都・奈良からの帰り道サービスエリアで見かけた花です。

- 2006/05/01(月) 23:57:59|
- 野草散策(奈良)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0