北海道では抜群の天候でした
本州は翌日から雨の予報、飛行機からの風景は諦めていましたが
凄いです、こんな風景でした
一枚目は山形・秋田県境の鳥海山だと思います。

二枚目は新潟県内の信濃川

三枚目は南アルプスと富士山

四枚目は広角サイドに戻し中央アルプス、南アルプス、富士山かな?
スポンサーサイト
- 2006/03/03(金) 19:52:10|
- 風景|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2
「カワアイサ」ですよね? 網走川で見かけました。
でも写真を撮っている時はまったくカワアイサとは気付かず(笑)
前に撮ったキンクロハジロに似ているな、取り合えず2~3枚と撮ってきました
画像を見るとこれって ・・・ にっこりでした



- 2006/03/03(金) 19:39:15|
- 野鳥|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
オホーツク流氷館へ寄ってきました
-15度の流氷展示室には本物の流氷が保存展示されています。
展示品の流氷にはあまり興味がありませんでしたが
小動物にはメッチャ興味が
クリオネ・・・「流氷の天使」と呼ばれるクリオネは、巻き貝の仲間だそうです
これが貝ですかぁ~、メッチャ可愛い生物でした
そして「フウセンウオ」に「ナメダンゴ」 変った魚もいるんですね。
クリオネです。

フウセンウオ

ナメダンゴ

- 2006/03/03(金) 19:32:06|
- その他|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0