藤原岳8合目付近でこの花の葉っぱを見かけて春にもう一度と思っていましたが
下山後の西藤原小学校裏手でこの花が群生していました。
普通のデジカメも持参しており
先に普通のデジカメ(NIKON COOLPIX)画像をアップします。



スポンサーサイト
- 2006/03/11(土) 23:59:59|
- 野草散策(三重)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0
セツブンソウを求めて藤原岳を登ってきました。
表登山道を登り8合目付近からは大半がこの様な雪道です。

その8合目付近でセリバオウレンを発見、更に少し登ると今度はフクジュソウの群生
「今年は期待出来そう・・・にっこり」
期待して登っていきましたが 上ではフクジュソウの群生を見ただけ(ショボン)
何人かの人たちも 「セツブンソウを見なかったですかぁ」 と情報を交換し合っていました。
諦めて下山、今度は裏登山道を降りてくると 何と
6合目付近でセツブンソウが咲いているではありませんか?
「エ~ッ、まだ早かったのですかぁ」 他の人たちにも教えてあげたかったぁ。
セリバオウレン他の見かけた花は順次アップしていきます。




- 2006/03/11(土) 23:59:58|
- 野草散策(三重)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:6