
伊吹三合目の花 タムラソウです。
この花で刺が無い、いいですね、痛くないんです(笑)
他に3枚の画像があります。
[タムラソウ]の続きを読む
- 2007/08/31(金) 00:15:52|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

「Gの滝」からの帰り道に咲いていました。
地元河原の土手にもたくさん咲いていた花「ツルボ」です。
他に2枚の画像があります。
[ツルボ]の続きを読む
- 2007/08/30(木) 21:10:55|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

Y湿原で見かけた「マアザミ」だと思います。
今日はY湿原、Gの滝で見かけた花達をアップします。
他に3枚の画像が有ります。
[マアザミ]の続きを読む
- 2007/08/30(木) 20:55:29|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

そしてこちらが「ムラサキミミカキグサ」
ちょっと奥の探しづらい場所に咲いていました。
まだ数も少なくまた2週ほど置いて出向きましょうか。
他に2枚の画像があります。
[ムラサキミミカキグサ]の続きを読む
- 2007/08/29(水) 20:28:53|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

今日は伊吹山麓 山室湿原で見かけた花達です。
お盆時期に行った時にミミカキグサを探せなかったので
2週置いて出かけました。
3種のミミカキグサを見つけましたよ~
「ミミカキグサ」「ムラサキミミカキグサ」「シロバナミミカキグサ」
残念ながら「ホザキノミミカキグサ」を見つけられなかった(涙)
ミミカキグサです、他に2枚の画像があります。
[ミミカキグサ]の続きを読む
- 2007/08/29(水) 20:20:18|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

これも「Gの滝」渓流沿いのあちこちで見かけました。
「ヤマジノホトトギス」でしょうか。
蕾も可愛いですよね。
他に3枚の画像があります。
[ヤマジノホトトギス]の続きを読む
- 2007/08/28(火) 21:05:05|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2

キツリフネ同様に「Gの滝」渓流沿いで見かけたツリフネソウです。
写真に撮るには面白い花ですね。
他に3枚の画像があります。
[ツリフネソウ]の続きを読む
- 2007/08/27(月) 19:12:44|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

赤いツリフネソウと並んでたった1輪でしたがキツリフネも咲いていました。
赤い花と一緒にアップで撮りたかったのですが今度の楽しみにしてます。
他に1枚あります。
[キツリフネ]の続きを読む
- 2007/08/27(月) 19:06:46|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

青い色のソバナはよく見かけますが Gの滝では
こんな真っ白なソバナもたくさん咲いていましたよ
「シロバナソバナ」で検索したら30件ほどヒットしましたが
・・・タイトルは「ソバナ」としておきます。
他に3枚の画像があります。
[ソバナ]の続きを読む
- 2007/08/26(日) 20:30:23|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

Gの滝で見かけたイワタバコです、少し遅かったのかな、
ほとんど咲き終わっていました。
ほんの少し残った花を撮らさせて戴きました。
他に3枚の画像があります。
[イワタバコ]の続きを読む
- 2007/08/26(日) 20:12:04|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

奥伊吹への途中にある五色の滝へ行ってきました。
途中誰一人出会わずゆっくり廻ってきました。
もう何回目になるのかなぁ
今までの最高が2組との出会いで半分は出会い無しです。
時々「熊」と出会ったらなんて考えています(笑)
他に2枚の画像があります。
[五色の滝]の続きを読む
- 2007/08/26(日) 20:00:17|
- 風景|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

はじめて見た花で「サワオトギリ」だと思います。
これも御池岳登山口近くの河原で見かけました
葉の基部が茎を抱いてない、花弁の縁に黒点がある等から
「サワオトギリ」と判断しましたが
違ってたら教えて下さいね。
他に3枚の画像があります。
[サワオトギリ]の続きを読む
- 2007/08/25(土) 23:59:59|
- 野草散策(三重)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

登山口から少し下った川辺に咲いていたミズタビラコだと思います。
初夏の花だと思っていましたが、まだ頑張って咲いていました。
他に一枚あります。
[ミズタビラコ]の続きを読む
- 2007/08/25(土) 23:57:59|
- 野草散策(三重)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

今日も鈴鹿山系御池岳への登山口周辺で見かけた花達です。
「カワミドリ」だと思います、綺麗な花をたくさん付けていましたが・・・
気に入った写真が撮れませんでした、アブに気を取られ過ぎたかな(苦笑)
他に2枚の画像があります。
[カワミドリ]の続きを読む
- 2007/08/25(土) 23:56:59|
- 野草散策(三重)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

これも御池岳登山口付近の水際で見かけた花です。
はじめて見た花ですが「ミゾホオズキ」だと思います。
違ってたら教えて下さいね。
他に3枚の画像があります。
[ミゾホオズキ]の続きを読む
- 2007/08/24(金) 21:02:02|
- 野草散策(三重)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0