
こちらはシモツケソウです
夏の伊吹山頂ではこの花で山がピンク色に染まるほどに咲いています
他に4枚あります
[シモツケソウ]の続きを読む
- 2012/08/20(月) 20:57:30|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

伊吹山頂では樹木のシモツケそして野草のシモツケソウ 両方咲いていました
シモツケです 他に3枚あります
[シモツケ]の続きを読む
- 2012/08/20(月) 20:54:15|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

今日も伊吹山頂お花畑で見かけた花達です。
(画像は8月初旬に見かけた花達です)
キンバイソウが咲いていました。
他に4枚あります
[キンバイソウ]の続きを読む
- 2012/08/20(月) 20:47:31|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

伊吹山頂の花達(画像は8月初旬に見かけた花達です)
アカソです、横から見ると綺麗ですね
他に4枚あります
[アカソ]の続きを読む
- 2012/08/17(金) 20:57:06|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

伊吹山頂ではキオンの黄色、シモツケソウのピンク、クガイソウ・ルリトラノオの青・・・
色とりどりの山頂でした。今日から暫く伊吹の花をアップします。
キオンです、見事な群生でした。
他に4枚あります。
[キオン]の続きを読む
- 2012/08/17(金) 20:48:04|
- 野草散策(滋賀)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

こちらも初見の鳥でした
小さくコチョコチョ動いて何の鳥か解りませんでした
画像をトリミングして「ワッ、キクイタダキ」と思いました
もっと沢山、きっちり撮ってくれば良かった
御嶽山 鳥用のレンズを持ってまた行ってみたいなぁ〜
他にボケ画像が3枚と同じくボケ画像のホシガラスが1枚あります
[キクイタダキ他]の続きを読む
- 2012/08/16(木) 20:57:08|
- 野鳥|
-
トラックバック:0|
-
コメント:2

はじめて見ましたぁ〜。
雷鳥です、しかも子連れです。
ちょっと登山道から離れすぎでしたが初見、初撮り ラッキーでした。
他に4枚あります
[ライチョウ]の続きを読む
- 2012/08/15(水) 20:54:42|
- 野鳥|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0

初見の花です、エゾスズランだと思いますが如何でしょうか?
山道(車道)の斜面に咲いていた花です
他に3枚あります
[エゾスズラン]の続きを読む
- 2012/08/10(金) 20:54:56|
- 野草散策(東北)|
-
トラックバック:0|
-
コメント:0