上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

↑ 鉄ちゃん(鉄道マニア)1名が電車を待っていました。

退院後の足慣らしに大和街道(三重の歴史街道)を計画しました
大和街道は江戸時代に「加太越奈良街道」と呼ばれ関の西の追分で東海道から分岐し
加太峠を越えて三重県を抜け山城、奈良へと続く街道です。
今回は病み上がりにつき JR関駅から月ヶ瀬駅までの大和街道(約45Km)を3日に分けて計画し
初日(5/27)は関から柘植までの約16Kmを歩きました。
他にも画像があります →
[大和街道(1)]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2017/06/21(水) 20:56:03|
- 歴史街道(2)|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)

半年ぶりの登山、ブログ更新です。
3月に内耳の手術を行い主治医からようやく登山の許可が下りました。
三重の歴史街道のウォーキングで足慣らしをし 6/17に荒島岳の登山ツアーに参加しました。
久しぶりの登山でまだ両足に少し筋肉痛が残っています。
他にも画像があります →
[荒島岳登山]の続きを読む
- 2017/06/18(日) 20:56:54|
- 登山 その他|
-
トラックバック(-)|
-
コメント(-)