
山頂付近は雪道でした
右側の山の頂上が山頂部、左側の頂上部に三角点がありました

週末からの寒波で山頂の雪はまた増えるのでしょうか
そろそろ山の散歩も控える時期が来た様ですね

↑ 奥の山は釈迦ヶ岳だと思います
↓ 奥の山は御在所岳だと思います ガスがかかってきて早々に下山に入りました

↑ 登りの途中の御菊池 小さな水溜まりでした
↓ 下山途中(八風峠近く)にお地蔵さんがありました

↑ 下山道の看板たち
スポンサーサイト
- 2011/12/22(木) 18:57:59|
- 登山 鈴鹿・布引山系|
-
トラックバック:0|
-
コメント:4
これは何時の撮影なのでしょう・・
こんなに雪が???
寒そうですね。
私は東京に住んでいますが、こちらも今日は寒い!
でも、冬はこうでなくちゃ♪ とモコモコになっています。
- 2011/12/23(金) 15:37:45 |
- URL |
- ネイビーmini #wAM4pKuA
- [ 編集]
(*゚ー゚)vオハヨ♪ございます
今年一年素敵なお写真を拝見出来て人(--*)謝謝(-人-)謝謝(*--)人です・・・
来年も又宜しくお付き合いくださいね~d(*⌒▽⌒*)b ニコニ
そしてお元気で~良いお年をお迎えくださいませ
いつもアリガトウございます<m(__)m>
- 2011/12/24(土) 10:35:02 |
- URL |
- 畑ちゃん #-
- [ 編集]
おはようございます
今年もいろいろお世話になりました、
来年も楽しい、素敵な写真を楽しみにしていますよ〜。
いつもありがとうございます。
来年も宜しくおねがいします。
- 2011/12/26(月) 06:11:24 |
- URL |
- ひでほ #eBcs6aYE
- [ 編集]