
↑ 土山宿手前の田村神社バス停から歩き始めました
↓ 亀山宿を散策し亀山駅から帰りました

東海道(三重県内)を計画し1/14に歩き始めましたが突発事態で中断し4月に再開しています。
1/14に歩いた東海道(土山~亀山)です
他にも沢山の画像があります →

↑ 鈴鹿峠 峠道は東海自然歩道と並走しています。

↑ 鈴鹿峠

↑ 鈴鹿峠 峠道

↑ 坂下宿

↑ 関宿

↑ 亀山宿

↑ 地図(イラスト)は看板を撮影しています。また 風景画はトンネル壁に描かれた東海道風景を撮影させていただきました

歩行ルート :
田村神社・・・鈴鹿峠・・・坂下宿・・・関宿・・・亀山宿・・・亀山駅
歩行記録 :
平面距離:21.6Km 、 沿面距離:21.8Km 、 所用時間:4時間47分(8:16~13:04) 、 平均速度:4.5Km/h
利用交通機関 :
行き → 四日市駅 ~ 亀山駅 (JR東海)
亀山駅~貴生川駅(JR西日本)
貴生川~田村神社前(コミュニティバス)
帰り → 亀山駅 ~ 四日市駅(JR東海)
参考文献 : みえ歴史街道ウォーキングマップ 「東海道」 ・・・ 三重県
(上記雑誌の内容は HP 「みえ歴史街道ウォーキングマップ」 でも公開されています。)
→「東海道」のみ在庫切れにより未入手 HPをコピーし活用しています。

My HP →
東海うきうきウォーキング
スポンサーサイト
- 2016/04/22(金) 23:59:02|
- 歴史街道(1)|
-
トラックバック(-)|
-
コメント:0